Google+ 今書ける事: 新学期、新入生、新社会人、新年度☆

4/11/2015

新学期、新入生、新社会人、新年度☆

新年度に入なりましたな(=^・・^=)


4月初旬は、あちらでもこちらでも新しい始まりの式が見られます。

先日、たまたま小学校の前を通った時にも入学式を終えた子供と両親と思われる家族が、小学校の前で写真を撮っていました。
何とも微笑ましい光景でした。
よかったね、新一年生さんたち。無事に今日の日を迎えられたね。
その体に見合わぬ大きなランドセルは気が付いたら背中に見合わぬくらい小さく見える日が来るのでしょう。

昔と違って今はカラフルなランドセルが踊る入学式なんですね。おめでとうございます。
お母さんもお父さんも優しそうな笑顔で子供は緊張する様子もなく、心から楽しんでるよーと言わんばかりに走り回っている子供の朗らかな行動を見て微笑ましいそんなひと時を私もいただきましたわ。


新社会人はこれから始まる自分との戦いと人間関係に負けない強い精神で臨んでいる事でしょう。

新社会人や、大学入学生とかね、みんな偉いと思うなぁ。また、良い両親の元で育てられ、ここまでこれたのは両親のおかげだと言う新社会人のブログなどを読んでほっとする私であります。
入社おめでとうございます。

中には親を反面教師に頑張ってきた新社会人もおられることでしょう。

どちらにしても私から見たらほんとに良く頑張りましたと褒めてあげたくなります。


私は学生を続けることが叶わなかった。それは金銭的な問題もありましたが、奨学金制度などを自分で調べる知恵が無かったせいでもあるので、結果的には誰のせいにもできないのであります。
絵に描いた餅を本物の餅にしたい一心で色々と挑んでみたけれど願いが叶うどころか、長女には「あなたはいつも社会の一年生ね。」などと馬鹿にされたものです。
親のコネクションで生きていた姉に言われたかぁなかったけどねぇ(超皮肉w)

ただ、いつも社会の一年生だと言われたその時21歳くらいだったのでしょうか・・。
その時には腹が立ちました。何それ?ってね(笑)
けれど、今思うのはそれっていいんじゃない?って思える事。
いつも社会の一年生ってことはいつも初心を忘れていないってことだものね。

物事は考えようなんだけれども、その考え方のバリエーションというのでしょうか多角的な見方や考え方を知らなければ、腹立たしい気持ちしか選択のしようがないのです。
どれほど腹立たしく感じるような言葉を投げられたとしても「それってこう考えるといいんじゃない?」と言ってくれる人がいてくれるとね、それだけでも救われるんじゃないかな?
そんな助言をしてくれるやさしい大人が増えますように(^人^)

世の中では大きな夢に向かって・・とか、大きな夢を持って・・希望を持って・・などの言葉が良く使われているけれど、私はそんな考え方ができないのですよ。
もう、すでにあなた自身あなたが夢そのものなの。とか、希望そのものになっていくと信じていますよ。
若いあなた方が大きな夢や希望となり、あなた方につづき、さらに若い世代が育っていくことを願います。

そう思うと、きっとあなたは本当に希望そのものになる。
世の中で有名になる事が夢や希望ではない。
誰か一人でもあなたのことを夢と希望だと思ってくれるひとがひとりでもできることが大切だと思うの。

どんなに有名な人でも悩んだ時期があります。どんなに著名な人でもそう。考えても答えが出ない日々を過ごしたはずなのよね。

人生の数式には公式はありません。
最低限の公式があるにしても、式に自分の考え方やそれまでの経験値を入れたり、他の人が言うところの常識とされる数を入れてしまうと、答えは思っていたものと違ってくるでしょう。
楽しい事はもっともっと楽しく、難しい問題にぶつかったら簡単にもっと簡単に乗り越えられるような、そんな自分の「人生の数式」をつくることが出来ますように。

見た物に、聞かされたことに惑わされないよう、しっかりと自分という人間を色々な役に見立てて演じるられますように。
あなたは桜の花?桜の葉?桜の枝?桜の幹?桜の根?桜の下に広がる土?どれもこれもなくてはならないものですね。

いつまでも先ずは元気で、しっかりと生きていけ!

柔軟性を持った頑固者になれ!


迷った時には一時停止(笑)

みなさん、おめでとうございます。
あいさつが長いとビールの泡が消えますな(笑)(*^_^*)

0 件のコメント:

コメントを投稿

ご自由にコメントしてにゃ(=^・・^=)/

amazon

amazon

Amazon特別プロモーション